このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

千葉県市原市ちはら台
こどもとおとなのピアノレッスン

ちなつピアノ教室

素直に伸ばす

音楽は心を豊かに成長させる

当教室のレッスンでは、楽しく続けながら、ピアノで習ったことの効果を最大限に引き出すために4つのこだわりを持っています。

・一人ひとりの特性に合わせたレッスンを行い、個性や得意なことを最大限に伸ばす
・生徒さんの「こう弾きたい」という思いを引き出すレッスン
・ピアノだけでなく、ピアノと真剣に向き合う事で人間力を伸ばす
・楽しいグッズを使い、分かりやすく体感する

ピアノレッスンで「心を豊かに成長させる」ために様々な工夫を凝らしながらレッスンをしています。
そして、元々持ち合わせた生徒さんの良いところをそのまま素直に伸ばすということを大切にしています。

無料体験レッスン受付中!

習い始めに、年齢は関係ありません。
趣味の方から音楽の道を目指す生徒さん、ピアノを弾けるようになりたい方、初めてピアノに触れる大人の方まで、幅広い層の生徒さんに心を込めてレッスンいたします。

講師紹介


ピアノ講師からご挨拶
はじめまして!
ちなつピアノ教室、ピアノ講師の石川千夏です。
初めてのピアノレッスン、初めてのお教室は緊張されると思います。まずは、ピアノに関係なく、その日にあったことや悩んでいることなど、日常の会話から和やかな雰囲気で楽しくレッスンしていきましょう♪
長年音楽に携わり思う事は、音楽と共にある人生は心を豊かにしてくれるということです。音楽を聴いて心が癒されるのもそうですが、1曲弾けるようになるまでにたくさん心を成長させてくれます。ピアノを弾けるようになるために、自分の限界まで努力した経験は、どんな状況になっても「自分は大丈夫、必ず乗り越えられる」という自信を持って、目の前の壁に立ち向かえるようになります。そして、弾けるようになった時の達成感はとても素晴らしいものです。そんな経験を生徒さんと共にできたらうれしいです。
私が特に、レッスンの中で大切にしていることは、「こう弾きなさい」と強制するのではなく、自然に「こう弾きたい」と生徒さん自身に気づかせることです。そして、生徒さんの「こう弾きたい」という意見を大切に生徒さんの声に寄り添いながらレッスンしていきます。

私自身、生徒さんからたくさんの学びをいただきながら、生徒さんと共に成長する喜びを分かち合いたいと思っております。
よろしくお願いいたします。
講師プロフィール
千葉県出身。武蔵野音楽大学附属高等学校を経て、武蔵野音楽大学演奏学科ヴィルトゥオーゾコース卒業。第19回北関東ピアノコンクール高校生Sの部第1位、及び朝日新聞社賞受賞。第11回ジュラ・キシュ国際ピアノコンクール高校生部門第1位。第4回ギャラクシティ音楽コンクール大学生~社会人部門(専門)奨励賞。第12回東京ピアノコンクール大学生部門奨励賞。第16回全日本芸術コンクール大学生部門第4位受賞。第14回ヨーロッパ国際ピアノコンクールin Japan大学A部門銅賞受賞。令和5年度卒業演奏会に出演。ピアノを秋山真由美、永田順子の両氏に、室内学を堺康馬、小池ちとせの両氏に、チェンバロを西山まりえ、リート伴奏法を子安ゆかり、オペラ伴奏法を佐藤正浩の各氏に師事。ウィーン国立音楽大学マスタークラスにて、アレキサンダー・ロスラー氏に師事。平成31年度、令和元年、令和2年度福井直秋記念奨学金給費奨学生。現在、ソロや伴奏等の演奏活動、及び音楽教室にて後進の指導にあたる。

演奏動画です!是非ご覧ください!


レッスンコースのご紹介


ちなつピアノ教室では、生徒さんの年齢や将来的に目指す目的に応じて、さまざまなレッスンコースを設定しています。3歳のお子様から大人のレッスンまで、幅広くレッスンいたします。レッスンは全て個人レッスンです。
※紹介している教材は例です。一人ひとり生徒さんに合った教材を選んでレッスンしていきます。

幼児コース

このコースは3歳~未就学児を対象としたレッスンです。
まずはリズムたたき・拍の感覚を養う・聴く耳を育て、音感を鍛えるなどのピアノを弾く上で大事なところから体で覚えていきます。同時に、ピアノを弾くための指の準備として、指の運動やストレッチ、道具を使ったトレーニングも行います。そして、この頃から少しずつ音符を読んでいくことも大切になります。音符を読めるようになること、音名を歌い音感がつくこと、歌った音を弾けることを目標にレッスンしていきます。

【月謝】
1回30分 月3回 6,000円

小中学生Aコース

このコースは小学生〜中学生を対象としたレッスンです。
これから沢山の曲を弾いていく際に、自分の力で取り組むことが大切になっていきます。そのために、このコースでは、バーナム導入~1巻やぴあのどりーむ1~4巻、ハノンやソルフェージュの教材などを使用し、音符を自分の力で読めるようになること、表現力を学ぶことを目標にレッスンしていきます。

【月謝】
1回30分 月3回 7,000円

小中学生Bコース

このコースは小学生〜中学生を対象としたレッスンです。
「小中学生Aコース」とどこが違うの?と思われた方!このコースは小学生Aコースを経て、教材のレベルが
上がりましたら、こちらの「小中学生Bコース」に移動します。ツェルニーなどの教材を使用し、ピアノを弾くための基礎をに身に付けること、ブルグミュラーなどの教材を使用し、楽譜から音楽の表現を読み取り、ピアノで表現することを目標にして、レッスンしていきます。

【月謝】
1回30分 月3回 8,000円

小中学生Cコース

このコースは小学生~中学生を対象としたレッスンです。
レベルが上がるにつれ、これからは長い曲が増えていきます。このコースではソナチネやバッハのインベンションに進み、1曲を仕上げる力、その曲で出てくるテクニックに向き合い、身に付けることを目標にレッスンしていきます。

【月謝】
1回30分 月3回 9,000円

高校生コース

このコースは高校生を対象としたレッスンです。
高校生コースは基本的に生徒さんが弾きたい曲を課題とし、レッスンを進めていきます。高校生は勉強や部活で忙しい生徒さんもいらっしゃるので、気軽に通いやすいコースとなっています。

【月謝】
1回40分 月2回 7,000円

高校生上級コース

このコースは高校生を対象としたレッスンです。
高校生上級コースでは、生徒さんの弾きたい曲やレベルの高いクラシックの曲を課題とし、レッスンを進めていきます。

【月謝】
1回60分 月2回 10,000円

音大受験コース

このコースは音楽大学を目指す中学生以上の生徒さんを対象としたレッスンです。音楽の道に行くには、それ相応のレッスンと練習が必要です。音大に行くまでの間にテクニックはもちろんのこと、楽譜から音楽を読み取る力や自分の音を聴く力、良い音にたくさん触れ、耳を養うことなど、そこで必要な土台作りをしていきます。

【月謝】
別途ご相談

大人のピアノコース

このコースは大学生以上~シニアを対象としたレッスンです。
ピアノを弾くのが初めての方も、昔習っていて久しぶりに再開したい方も、弾きたい曲が弾けるようになりたい方も、どなたでも大歓迎です。ご要望に沿って、ご自身のペースでレッスンしていきます。基本的に月2回60分のレッスンをおすすめしていますが、毎月決まった回数を通うことが難しい方は、ワンレッスンで通うこともできます。

【月謝】
a : 1回60分 月2回 9,000円

b : ワンレッスン制 1回30分 3,000円
             1回45分 4,000円
             1回60分 5,000円


無料体験レッスン受付中!

習い始めに、年齢は関係ありません。
趣味の方から音楽の道を目指す生徒さん、ピアノを弾けるようになりたい方、初めてピアノに触れる大人の方まで、幅広い層の生徒さんに心を込めてレッスンいたします。

アクセス情報


教室名
ちなつピアノ教室
住所
千葉県市原市ちはら台
※個人宅のため、体験レッスンお申込み後に個別にお伝えいたします。
アクセス
京成線ちはら台駅 徒歩5分
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

お問い合わせ


ちなつピアノ教室 
LINEアカウント

体験レッスンを受けたい方、レッスンへの質問、ご相談したいことなど、お気軽にご連絡ください。

SNSでも情報発信しています!